困った遊び食い対策!
「こどもちゃれんじ」の効果は?
そして私が見つけたコツ

Line

困った遊び食い


(^o^)ちょっと きいて

我が家では1歳半を過ぎた頃から、ご飯のとき、あちこち歩き回ったり、遊んだりして、なかなかご飯を食べなくなりました。「遊び食い」というそうですね。

上の子もそうでしたし、最近下の子もそうなってきました。それまでは、食べすぎかっていうくらい、食べることが大好きだったのに・・・。

口まで運んであげると食べたりするので、満腹というわけではないようです。食べることよりも、遊ぶことのほうへの興味が止まらないようです。

少なくとも食事時には何とかして、食べることに興味を持ってきたいのですが、なかなか思い通りに行きません。しまじろうで、つろうとしても、一旦は食べだしても食べきるまでにはいきません。

いろいろ悩んで試してみると、とても単純な解決方法が見つかりました。

それは、食事の時間です。子供たちが一番お腹が減ったときに食事させるということですね。

朝食の場合は少し早く起こして、食べる前に一度遊ばせると、よく食べました。夕食は子供たちに合わせて、早めの夕方5時頃に食べさせたら、よく食べました。それでも、途中遊ぼうとするので、そこは、しまじろうの力を借りるのですが、食べる時間を変えることで比較的楽にご飯を最後まで食べました。

ということで、子供の遊び食い対策を見つけたのですが、・・・継続して実行するのは、なかなか難しくて。(^_^;)特に夕食を早くするほうが・・・分かっているけど、なにかと夕食の時間が遅れて結局遊び食いということになっているのでした。(^_^;)。単純(シンプル)だけど簡単じゃないですねぇ。

食事の時間。とてもシンプルな遊び食い対策の方法です。一度試してみてはいかがでしょうか?

Line
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ



こどもちゃれんじ活用体験


気になる記事ピックアップ

4歳の玩具(おもちゃ)@4歳の子が好む♪教育にもいいオモチャ
4歳の子の玩具(おもちゃ)選びで困っていませんか? 子供と一緒に選んだ おもちゃでも、長く興味を持って遊ぶかは分かりません。 子供が気に入る.....

部屋が散らかる?片付く?
こどもちゃれんじって、他のオモチャと比べても、遊んでいる回数や時間も圧倒的に多いと思います。.....

ひらがな勉強 しまじろうで楽しく! 無料お試し教材から!
ひらがな勉強もしまじろうの「こどもちゃれんじ」なら楽しくできます。 無料お試し教材があるので、サンプル教材で子供が気に入るか?試してからはじ.....

こどもちゃれんじEnglish
「こどもちゃれんじEnglish」は「こどもちゃれんじ」の英語教材です。「こどもちゃれんじ」で慣れている しまじろう が出てくるので、.....

友達とお手紙交換
園児の友達どうしでの、お手紙の交換が、ひらがなやカタカナの練習にはいいかもしれません。男の子より、女の子のほうに、お手紙を書く子ってけっこういます。目的があれば、ひらがなの勉強もすすみやすいかな。


初めての方へ

我が家のヒット!

こどもちゃれんじ活用体験

年齢とこどもちゃれんじ

パパ視点のこどもちゃれんじ

しまじろうにちなんだ話題

こどもの教材やオモチャ

育児ハプニング集

お試し教材お取り寄せ!!

サイトについて

リンク

子供チャレンジ子どもチャレンジトイレトレーニングしまじろう 通販こどもちゃれんじのお試しこどもちゃれんじのサンプルひらがな勉強遊び食い離乳食の進め方離乳食レシピ離乳食食べない0歳児教育0歳おもちゃ1歳おもちゃ2歳おもちゃ3歳おもちゃ4歳おもちゃ5歳おもちゃ0歳絵本0歳知育ニキビ対策
聞き流す英語・スピードラーニングについて聞き流す英語・スピードラーニングのことです.

お問い合わせ

ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)


(^o^)


ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

Copyright © 2007-2013 しまじろう@こどもちゃれんじde我が家の育児は・・・こどもちゃれんじ体験を中心とした育児のあれこれ. All rights reserved