しまじろう@こどもちゃれんじde我が家の育児は・・・こどもちゃれんじ体験を中心とした育児のあれこれ
子供が難しくなって、暴れたり、泣き出したりするということは良くあることですねぇ・・・。
そんなときにも、我が家では「こどもちゃれんじ」の力を借りることもあります。
子供が泣き出して困ったときの、手段の一つとして「こどもちゃれんじ」は助かっています。
・・・子供が泣き出した時は、オムツの確認や、抱っこしたり、部屋の外に連れて行ったり、歌を歌ったり、いろいろあやしたりしてみます。
それで泣きやむ時はいいのですが、ダメな時は「こどもちゃれんじ」の登場です。
号泣していても、「一緒にこどもちゃれんじを見よう」というと、ピタッと泣きやむことも少なくありません。
これには驚いています。びっくりです。どれだけ、しまじろうが好きなんでしょうね。お陰で、助かってます。
ときには「こどもちゃれんじ」でも泣きやまないときもありますが、そんな時は正直お手上げです。子供が泣きやむまで待つしかありません
(もちろん、熱を測ったり、痛いところがないかの確認はしますが・・・)。
我が家では、子供が泣いたときのほか、ママの手が離せないときなどにも、「こどもちゃれんじ」のDVDの力を借りることが多いです。
そのためか、一日にDVDを見る回数が増えることもあり、そこはかなり反省しています。ちょっと頼りすぎかもしれません(^_^;)。注意したいです。
夜泣きと夜泣き対策
子供の夜泣き、大変ですね。.....
0歳の絵本・・子供が喜ぶ♪0歳の成長にいい!絵本
0歳の絵本選びで悩んでいませんか?本屋さんに行けば、いろいろな絵本があって迷ってしまいますよね。結局本屋さんのランキングで絵本が決まっていま.....
イライラしたときに自分を取り戻す
家事や仕事で忙しかったり、疲れたりしているときは、気持ちに余裕がなくなり、子供の失敗やイタズラに、ついイライラしたりカッとなったり・・・。い.....
自転車練習
自転車の補助輪をいつ外すのか。できれば小学校に上がる前には外したいとおもっていたけど。でも、そもそも自転車で出かける機会がないからか、なかなか自転車練習もすることが無く、後まわしになっているのでした。
子供ちゃれんじbaby 無料お試し教材お取り寄せ!!
ベネッセの「子供ちゃれんじbaby(こどもちゃれんじbaby)」は人気の しまじろう の教材です。 無料教材があるので、絶対体験してみるべき.....
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)